.htaccess で IP制限(許可)

急なフリで、今日はとてもじっくり考えられなかったが、これで行けるなら明日、もう一度見てみよう。

WordPress では、WordPress の設置ディレクトリに .htaccess ファイルが存在します。 ですので .htaccess にIPアドレス制限の記述を追記してあげれば良いでしょう。 ディレクティブで管理画面の URL と一致するページにIPアドレスによる制限をかけています。

アクセスされた URL に「wp-login.php」もしくは「wp-admin」という文字列を含んでいる場合に、このIPアドレス制限が発動するような設定です。 xxx.xxx.xxx.xxx の部分には、アクセスを許可したいIPアドレスを指定してください。 これで管理画面へアクセスできるIPアドレスが限定できます。

<FilesMatch "wp-login.php|wp-admin">
Order deny allow
Deny from all
Allow from xxx.xxx.xxx.xxx
</FilesMatch>
https://weblabo.oscasierra.net/wordpress-protect-adminpage-htaccess/

…別にメモするまでもないことなので、後日消すかも。